Au・to•bahn, [áυtobaːn アォトバー(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en) アウトバーン(ドイツの高速道路;(略)A)auf der Autobahn fahren\アウトバーンを走る.
アウトバーン
- 百科事典マイペディア
- ドイツの高速自動車道路。1925年ごろから各地で建設企画を開始,1932年ケルン〜ボン間にヨーロッパ初のアウトバーンが開通した。1933年ヒトラーのも…
Autobahn
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アオトバーン] [女] (―/―en) アウトバーン(ドイツの高速道路;[略]A).
Seiten=streifen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男](アウトバーンの避難用)路肩.
Au・to・bahn•zu・brin・ger, [áυtobaːntsuːbrIŋər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-) アウトバーンへの連絡道路.
Autobahn=kreuz
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]アウトバーンの立体交差.
Ruf=säule
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女](アウトバーンわきの)緊急電話ボックス.
アウトバーン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [ドイツ語] Autobahn ) ドイツの自動車専用高速道路。正しくはライヒス‐アウトバーン。一九三三年ヒトラーが起工。[初出の実例]「アウトバーンを二…
Autobahn=dreieck
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]アウトバーンのY字型ジャンクション.
A3, [áυtobaːn]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) アウトバーン(<Autobahn).
Au・to・bahn•drei・eck, [áυtobaːndraI-εk]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/-e) アウトバーンのジャンクション.
Au・to・bahn•kreuz, [áυtobaːnkrɔYts]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-es/-e) アウトバーンの立体交差〈インターチェンジ〉.
au・to・bahn /ɔ́ːtəbὰːn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s,~・en /-ən/)〔しばしばA-〕アウトバーン(◇ドイツなどの自動車専用高速道路).[ドイツ]
アウトバーン Autobahn
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツ語で〈自動車道路〉の意。ドイツのアウトバーンの最初の区間ボン~ケルン線は,1932年に完成した。ヒトラー政権は翌年に1万4000kmの建設計画を…
Einfahrt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アインファールト] [女] (―/―en) (乗り物の)乗り入れ〔口〕, 車寄せ; (アウトバーンの)進入口; 〘鉄道〙入線〔許可〕.
アウトバーン あうとばーん Autobahn ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自動車専用の高速道路を意味するドイツ語の普通名詞であるが、狭義にはドイツの高速自動車道をさす。アウトバーンの建設、維持管理は、ドイツ連邦政…
Vignette
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ヴィニエテ] [女] (―/―n) 〘印〙ビネット(書物の扉・章頭・章尾につける飾り模様); 〘写〙ぼかし枠(輪郭をぼかすための枠); ⸨スイス⸩ アウトバ…
ライヒスアウトバーン
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アウトバーン(〈ドイツ〉Autobahn)
- デジタル大辞泉
- ドイツとオーストリアにまたがる、自動車専用の高速道路網。建設は1933年にヒトラーが着手。
ギューテルスロー Gütersloh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の工業都市。ケルン-ハノーバー間の幹線鉄道およびアウトバーンに沿い,機械,金属,繊維,印刷など…
アウトバーン
- デジタル大辞泉プラス
- 西ドイツ出身の電子音楽ユニット、クラフトワークの曲。アルバム「アウトバーン」(1974年)からのシングル。アルバムでは22分以上の長い曲だが、シ…
アウトバーン Autobahn
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの高速自動車国道。ヒトラーが産業・軍事上の目的と失業対策を兼ねて企画,土木技師 F.トートを道路総監とし,自動車国道営団に工事と道路経営…
アウトバーン Autobahn
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ドイツ語で「自動車専用道路」の意。1920年代にはすでに建設計画があり,32年には一部が竣工していた。ヒトラーは失業解消と軍事力充実のためにそれ…
軍用道路 ぐんようどうろ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 軍事上の目的によりつくられた道路。戦略的には国防道路で、平時の軍隊の高速移動、補給、軍事施設への通行、ときとして航空機の臨時滑走路として利…
軍用道路 ぐんようどうろ military road
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 軍隊の移動,補給をおもな目的として建設される道路。特にローマ帝国では,ローマ軍団のために道路網が整備された。ヒトラーが造ったアウトバーンは…
高速道路 こうそくどうろ expressway
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自動車の高速運転を安全に維持するために造られる道路。高速自動車道路。立体交差,中央分離帯の設備,自動車の出入り専用のインターチェンジの設置…
インバウンド(inbound)
- デジタル大辞泉
- 1 帰りの、本国行きの、の意。⇔アウトバウンド。2 転じて、電話が外からかかってくること。問い合わせの。⇔アウトバウンド。3 コンピューターネッ…
レムシャイト れむしゃいと Remscheid
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ中西部、ノルトライン・ウェストファーレン州の工業都市。人口11万9300(2000)。ケルンの北東35キロメートルの丘陵地上に発達した。15世紀以…
outburst
- 英和 用語・用例辞典
- (名)破裂 爆発 噴出 暴動 突発 急に〜すること 視野が突然開けること突然の高揚 感情の高まり 怒鳴り出すこと 連射 集中射撃 アウトバースト(太陽の…
ジーゲン じーげん Siegen
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ中西部、ノルトライン・ウェストファーレン州の都市。人口10万8500(2000)。ライン川右岸の支流ジーク川の上流、ライン片岩山地のほぼ中央に…
レーバークーゼン Leverkusen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の工業都市。ケルンの北,ライン川右岸に位置する。幹線鉄道およびアウトバーンに接し,ラインの水運…
四か年計画 しかねんけいかく
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ナチス−ドイツが行った計画的な統制経済計画1933年に開始された第1次計画ではアウトバーンに代表される大規模な公共投資により失業者の吸収をはかっ…
ゲルゼンキルヘン Gelsenkirchen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の工業都市。ルール地方中部,エッセンの北東に位置する。 19世紀中頃には人口 1000に満たない小村落…
ジーベン山地 ジーベンさんち Siebengebirge
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州とラインラントファルツ州にまたがる山地。ボン南東,ライン右岸のケーニヒスウィンターと,ケルン-…
ぶんですあうとばーん【ブンデス・アウトバーン】
- 改訂新版 世界大百科事典
ウォルフスブルク Wolfsburg
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ北西部,ニーダーザクセン州,ハノーバーの東約 70km,旧東ドイツとの境界から西約 12kmにある都市。 1938年フォルクスワーゲン製造のために計…
アウトバウンド‐ツーリズム(outbound tourism)
- デジタル大辞泉
- ⇒アウトバウンド4
クラフトワーク
- 百科事典マイペディア
- 初期エレクトロニック・ポップ・ミュージックを代表するドイツのグループ。ラルフ・フッターRalf Hutter〔1946- 〕,フローリアン・シュナイダーFlo…
らいひすあうとばーん【ライヒス・アウトバーン】
- 改訂新版 世界大百科事典
アウトバウンド‐トラフィック(outbound traffic)
- デジタル大辞泉
- ⇒アウトバウンドデータ
高速道路【こうそくどうろ】
- 百科事典マイペディア
- ハイウェーとも。自動車が安全快適に高速運転できるための自動車専用道路。中央分離を明確にし,交差は立体交差,出入はインターチェンジによる。駐…
もえつき‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【燃(え)尽き症候群】
- デジタル大辞泉
- ⇒バーンアウトシンドローム
ミュールハイム みゅーるはいむ Mülheim an der Ruhr
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ西部、ノルトライン・ウェストファーレン州、ルール地方の鉱工業都市。人口17万2900(2000)。ルール川の河畔に位置する。ルール川はライン川…
アウトバーンコップ
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ制作のテレビドラマ。原題は《Alarm für Cobra 11 - Die Autobahnpolizei》。放映はドイツRTL局(1996年放映開始)。ポリス・アクション。『ワ…
ヘルムシュテット Helmstedt
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ北西部,ニーダーザクセン州の都市。ブラウンシュワイクの東約 40km,ザクセンアンハルト州との州境近くに位置する。9世紀頃興り,1050年には…
インバウンド‐リンク(inbound link)
- デジタル大辞泉
- 他のウェブサイトからリンクされること。被リンク。→アウトバウンドリンク
アウトバック
- デジタル大辞泉プラス
- スバル(富士重工業)が製造、販売している乗用車、レガシィアウトバックの略称。
アウトバウンド(outbound)
- デジタル大辞泉
- 1 外国行きの、出て行く、の意。⇔インバウンド。2 転じて、勧誘・案内などの電話を外へかけること。「アウトバウンド業務」⇔インバウンド。3 コン…
バーンアウト(burnout)
- デジタル大辞泉
- 燃え尽きること。心身のエネルギーが尽き果てること。→バーンアウトシンドローム
バーンアウト
- 人事労務用語辞典
- 「バーンアウト」とは、燃え尽きるという意味で、心身のエネルギーが尽き果てた状態を指す表現です。それまでひとつのことに没頭していた人が、心身…