plús sìgn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《数学》正符号,正号(◇+;⇔minus sign).
cáll lètters
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))(放送局・無線局の)コールサイン,呼び出し符号(((英))call sign).
じゃのめ【蛇の目】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔太い輪の形〕a bull's-eye (design)❷〔傘〕an oiled-paper umbrella (with a bull's-eye design)
きざし【兆し】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a sign ((of));an indication;〔悪い前兆〕an omen春の兆しsigns [indications] of (the approach of) spring村には復興の兆しが見えてきたSigns o…
@ /ət, ((強))æt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《商業》(単価で)…で;(場所・時間について)…で(at);《コンピュ》アットマーク(◇at と読む;記号自体は at sign).[ラテンadを記号化した…
be・nig・nant /biníɡnənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 やさしい,親切な;慈悲深い.2 ((古))よい影響を与える,有益な.3 《病気》良性の(◆通例 benign).benignantly[副]
V1
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 (連続したものの)22番目(のもの).2 〔時にv〕(ローマ数字の)5(⇒Roman numeral).3 (ドイツの)報復兵器(⇒V-1).4 Vサイン(⇒V sig…
mínus sìgn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《数学》マイナス記号,負号(⇔plus sign)(◇-).
せんにん【選任】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔選出〕(an) election;〔任命〕(an) appointment; (an) assignment選任する elect; appoint; assign彼は民主党代表に選任されたHe was elected Pre…
け【×卦】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a divinatory sign [symbol]良い[悪い]卦が出た「A good [A bad/An inauspicious] sign appeared.
超大規模集積回路
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
大規模集積回路
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
IC
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
集積回路
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
VLSI
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
ふうさい 風采
- 小学館 和伊中辞典 2版
- a̱ria(女),apparenza(女),aspetto(男) ¶風采の上がらない男|(平凡な)uomo 「dall'aspetto comune [(存在感のない)insignificante/(ぱっと…
LSI
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
sign /sáin/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C](意味を表す)印記号,符号.a sharp [flat] signシャープ[フラット]記号1a [C]((略式))《占星》(十二宮の)星座(の印),宮(star si…
kṓrú-sáin[oó], コールサイン
- 現代日葡辞典
- (<Ing. call sign) O sinal de chamada 「telefó[ô]nica」.
ジーマーク【Gマーク】
- 家とインテリアの用語がわかる辞典
- グッドデザイン賞を受賞した商品に表示されるマーク。◇「G」は「グッドデザイン(good design)」の略。
-さん
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ⇒-様(◆appellazione corteṣe posposta ai nomi, meno impegnativa di sama) ¶山田さん|il signo̱r Yamada/(略)il sig. Yamada/(女性で…
signature /siɲatyːr スィニャテュール/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] 署名,サイン;署名すること;(条約などの)調印.apposer sa signature sur qc|…に署名するhonorer sa signature|契約を履行するUne petite…
サイン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔署名〕a signature(▼署名の意味の名詞にsignを用いるのは誤り);〔有名人の自署〕an autographサインする sign ((a letter));sign one's name …
しょめい【署名】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a signature;〔自分の写真・著書などに書く〕an autograph署名する sign ((a paper, a contract))書類に署名捺印(なついん)するsign and seal a doc…
ereignen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [エアアイグネン] (ereignete; ereignet) [再]([英] happen) ⸨sich4⸩ (事故などが)起こる, 生じる.
signature
- 英和 用語・用例辞典
- (名)署名 自筆署名 特徴 特質 痕跡(こんせき) 形跡 記号 (処方箋に書く)使用法 用法指示 (製本の)折り 折丁(おりちょう) サインsignatureの関連語句a…
Joubert症候群(先天奇形)
- 内科学 第10版
- (3)Joubert症候群(図15-13-3) 概念 特徴的な小脳部の画像所見(molar tooth sign)を呈し先天性小脳失調を呈する疾患群で,新生児期からの著明…
signal /siɲal スィニャル/, ⸨複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 合図,サイン;口火,きっかけ,兆候.Attendez mon signal pour entrer.|私が合図するまで中へ入るのは待ってくださいà mon signal|私が合…
approbatif, ive /aprɔbatif, iːv/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 賛成の,承認の;称賛の.faire un signe de tête approbatif|(同意を示して)うなずく.
加固 jiāgù
- 中日辞典 第3版
- [動]強化する.補強する.~堤坝dībà/ダムの補強をはかる.~工程/補強工事.
まだら【▲斑】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔丸い小さな斑点〕spots;〔ぶち〕dapplesまだらの(ある) spotted; dappled; speckled(▼speckledは小さな点が不規則にある)まだら模様の図柄a d…
ちょう‐たく(テウ‥)【超卓】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ぬきんでてすぐれていること。また、そのさま。超越。卓越。[初出の実例]「若二我衡山老和尚一見地超卓、識量純全」(出典:懶室…
【超卓】ちようたく
- 普及版 字通
- 卓出する。字通「超」の項目を見る。
unterzeichnen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ウンターツァイヒネン] (unterzeichnete; unterzeichnet) [他]([英] sign)(…に)署名する, サインする.
kaséí5, かせい, 仮性
- 現代日葡辞典
- Pseudo-(Pref. que significa falso).◇~ kinshi仮性近視A pseudo-miopia;a miopia falsa.◇~ korera仮性コレラA pseudo-cólera.
computer-aided design
- 英和 用語・用例辞典
- コンピュータによる設計 コンピュータ支援[援用]設計 キャド CAD (=computer-assisted design)computer-aided designの用例People on the factory fl…
ミス 英 Miss
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (未婚女性への敬称)signorina(女);(略)sig.na;(未婚女性)donna(女) non spoṣata; nu̱bile(女) ¶ミス日本[ユニバース]|Miss Giappone [U…
sig・nal /síɡnəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 信号,(…を表す)シグナル≪for≫,(…せよという)合図,サイン≪to do≫;(ブリッジなどで)シグナル.give a signal合図を出す1a 《電気》…
ヘキサメチルジシラザン ヘキサメチルジシラザン hexamethyldisilazane
- 化学辞典 第2版
- 1,1,1-trimethyl-N-(trimethylsilyl)silanamine, bis(trimethylsilyl)amine.C6H19NSi2(161.40).(CH3)3SiNHSi(CH3)3.クロロトリメチルシランとアン…
へんぺん【片片】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔切れ切れな様子〕pieces片々たる白雲wisps of white cloud片々たる知識fragmentary [scrappy] knowledge❷〔翻る様子〕 ⇒へんぽん(翩翻)❸〔取る…
超卓 chāozhuó
- 中日辞典 第3版
- [形]<書>卓越している;超絶する.
【加級】かきゆう
- 普及版 字通
- 昇進。字通「加」の項目を見る。
falsifier /falsifje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …に混ぜ物をする;を変造[偽造]する.falsifier du vin|ワインに混ぜ物をするfalsifier un acte|証書を偽造[改竄(かいざん)]するfalsif…
ちょう‐たく〔テウ‐〕【超卓】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]抜きんでてすぐれていること。また、そのさま。
てぐすね
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 警察は誘拐犯人が指定の場所に現れるのをてぐすねひいて待ったThe police were ready and waiting for the kidnapper to appear at the designated s…
designer
- 英和 用語・用例辞典
- (動)設計者 立案者 デザイナー 計画者 陰謀者 (形)有名デザイナー製作の デザイナー・ブランドのdesignerの関連語句a costume designerコスチューム…
あん‐こ【安固】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]しっかりと安定していること。また、そのさま。「地位も―ではなく」〈白鳥・何処へ〉
unterschreiben*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ウンターシュライベン] (unterschrieb; unterschrieben) [他]([英] sign)(手紙・文書などに)署名する, サインする; ⸨話⸩ (…に)同意する.
か‐きゅう〔‐キフ〕【加級】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)階級を上げること。位がのぼること。
か‐きゅう(‥キフ)【加級】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位がのぼること。階級をあげること。[初出の実例]「某兵衛佐労已当二加級之運一」(出典:明衡往来(11C中か)中本)「おほく初爵のみ、…