オオシロカネグモ(読み)おおしろかねぐも

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オオシロカネグモ」の意味・わかりやすい解説

オオシロカネグモ
おおしろかねぐも / 大銀蜘蛛
[学] Leucauge magnifica

節足動物門クモ形綱真正クモ目アシナガグモ科に属するクモ。本州四国九州に分布し、山間水辺にすみ、水面上方に円網を張る。体長は雌11~13ミリメートル、雄7~8ミリメートルで、腹部背面は銀色黒色の3縦条があり美しい。刺激を与えると縦条が急に太くなる。

[八木沼健夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オオシロカネグモ」の意味・わかりやすい解説

オオシロカネグモ
Leucauge magnifica

クモ綱クモ目アシナガグモ科。体長は雌1~1.5cm,雄 0.7~0.8cm。胸部黒褐色,腹部は銀白地に3黒帯をもつ。歩脚緑色で美しい。刺激を受けると黒帯が急に太くなる。山間の水辺の上に大きい水平円網を張る。本州,四国,九州に分布する。同属の日本産種は他に5種。 (→クモ類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android