コクタン(黒檀)(読み)コクタン

百科事典マイペディア 「コクタン(黒檀)」の意味・わかりやすい解説

コクタン(黒檀)【コクタン】

カキノキ科カキノキ属のうち,心材部が大きくて黒色で美しく,用材として利用される常緑高木総称。十数種があり,インド〜東南アジア,アフリカ熱帯部に分布する。うちインド,スリランカ産のインドコクタンは幹は直立し,水平に枝を出す。葉は革質,長楕円形で互生し,花冠は白色で4裂する。材は堅く緻密(ちみつ)。辺材は黒条のある灰色であるが,心材は真黒色でみがけば美しい光沢を示し,唐木(とうぼく)の一つとして古くから家具に賞用されている。本黒檀は本種のみを指すともいわれる。材の色調によってほかに縞黒檀,青黒檀,斑入(ふいり)黒檀が区別される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コクタン(黒檀)」の意味・わかりやすい解説

コクタン(黒檀)
コクタン
Diospyros ebenum

カキノキ科の常緑大高木で,インド南部とスリランカの原産といわれる。高さ 30m以上にもなり,枝分れしてほぼ水平に枝を伸ばす。この枝に長さ6~10cmの長楕円形で質の硬い葉を2列に互生する。花は葉腋に1個ずつつき,カキの花に似て大きな4裂した萼筒に包まれた杯状の花冠があり,上半部はやはり4片に裂ける。心材は堅く,黒く,磨くと光沢が出て美しいので,家具,楽器などに用いる。なお,同じカキノキ属の高木で,美しい材を提供する D. mollisD. embryopterisD. chloroxylonなどの材木を総称して黒檀と呼ぶことも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android