ジャミール(英語表記)Jamīl

改訂新版 世界大百科事典 「ジャミール」の意味・わかりやすい解説

ジャミール
Jamīl
生没年:?-701ころ

ウマイヤ朝時代のアラビア半島ヒジャーズ地方の詩人。詩才で名高い遊牧部族ウズラUdhra族の出身。同部族の女性ブサイナButhaynaを愛し求婚するが拒絶される。他に嫁いだ彼女を,なおも慕い,会い,詩に歌い続けたために,部族を追放され,イエメンエジプトを流浪し,彼女への純愛を詩に託しながら死去した。後世,ジャミールとブサイナの悲恋物語の主人公となり,またその詩風は一連のガザル詩の砂漠的純愛的傾向を代表し,彼の出身部族の名をとってウズラ派と称されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジャミール」の意味・わかりやすい解説

ジャミール
じゃみーる
Jamīl
(?―701)

古代アラビアの純愛詩人。ジャミールとはアラビア語で「美しい」の意。メディナ市の北方に生まれる。少女ブサイナと恋仲になり、恋愛詩を歌う。しかし彼女の一門結婚を反対され、他の女性との結婚後もなおブサイナを求めて訴えられ、一時イエメンへ逃れた。その後エジプトへ行って総督をたたえる詩をつくった。純愛と青春の代表詩人として、その詩は現在も民衆の間に愛唱される。

[内記良一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android