パッターニー(英語表記)Pattani

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パッターニー」の意味・わかりやすい解説

パッターニー
Pattani

タイ南部,マレー半島東岸,タイ湾の湾口にのぞむ町。パッターニー県の県都。 17世紀にはアユタヤに朝貢する小王国の首都であった。東西交易の要地として繁栄し,インド,中国,日本,ジャワなどの船が集り,オランダ,イギリスの商館もおかれた。 17世紀初期に徳川家康国王親書を送って国交貿易要請朱印船が渡航するようになると在住日本人も多くなり,一時は 200名に達した。周辺地域に産するゴム,スズコプラ香料などを船積みする。漁業製塩も盛ん。イスラム教徒のマレー人が多く,タイからの分離を求める動きもある。人口2万 9286 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android