マルハ[株](読み)マルハ

百科事典マイペディア 「マルハ[株]」の意味・わかりやすい解説

マルハ[株]【マルハ】

水産業最大手。1880年中部幾次郎が創業した鮮魚仲買運搬業の林兼商店に始まり,1916年漁業進出。南氷洋捕鯨に力を注いでいたが,1943年水産統制令により,同系列の大洋捕鯨,遠洋捕鯨とともに西大洋漁業統制会社となる。1945年大洋漁業と改称,1993年現社名。北洋漁業,南氷洋捕鯨を中心に運搬,造船も手がけたが,漁業不振などにより加工,冷凍,農畜産物など食品全般の生産に進出し,現在では総合食品企業の性格を強めた。2004年4月マルハグループ本社と改称。2007年マルハとニチロが経営統合しマルハニチロホールディングスとなる。
→関連項目水産会社

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android