ワラビー萎縮症(トウモロコシ)

飼料作物病害図鑑 の解説

ワラビー萎縮症(トウモロコシ)

1988年に熊本県で初めて発見された。病徴は幼苗の葉脈がこぶ状に隆起し、新規の展開葉の成長が著しく阻害され、株が極端に矮化する。20世紀初頭にオーストラリアで発見され、罹病した株の葉がワラビー(小型カンガルー)の耳のように見えることから命名された。当初、病原はMaize wallaby ear virus (MWEV)とされたが、その後吸汁害虫であるヨコバイ一種(Cicadulina bimaculata)の吸汁害および虫の産生する毒素によるとされた。我が国ではアジアに分布するフタテンチビヨコバイ(Cicadulina bipunctata)によるが、気候温暖化に伴って北上しつつあり、今後の発生激化が懸念される。

出典 畜産草地研究所飼料作物病害図鑑について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android