加賀れんこん(読み)かがれんこん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「加賀れんこん」の解説

加賀れんこん[根菜・土物類]
かがれんこん

北陸甲信越地方、石川県地域ブランド
金沢市産のれんこん。収量が多く、病気にも強い。浅根性で掘りやすいのが特徴。他のれんこんより澱粉質が多く粘りも強いため、食感が楽しめる。金沢では、すり流し汁やハス蒸しなどにして食される。新鮮な泥付きれんこんとして出荷されている。加賀野菜の一つ。2007(平成19)年9月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5078474号。地域団体商標の権利者は、金沢市農業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「加賀れんこん」の解説

加賀れんこん

石川県金沢市で生産されるレンコン同県でのレンコンの栽培は藩政期に遡るとされる。現在栽培されている主な品種は「支那白花」。肉質はきめ細かく、もっちりとした食感。金沢市農産物ブランド協会により「加賀野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android