奴頭(読み)ヤッコアタマ

デジタル大辞泉 「奴頭」の意味・読み・例文・類語

やっこ‐あたま【奴頭】

江戸時代2などが結った髪形月代さかやきを広く深くそり込み、両方びんと後ろの頂に残した髪とでまげを短く結んだもの。
江戸時代、幼児髪置きのとき、左右の耳の上と頭の後ろにだけ毛髪を残して他をそったもの。また、その頭髪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奴頭」の意味・読み・例文・類語

やっこ‐あたま【奴頭】

〘名〙
① 江戸時代、多く武家の奴、商家丁稚(でっち)などが結った髪型。月代(さかやき)を広く深く剃り込み、両鬢(びん)と後の項(うなじ)に残した毛とで髷(まげ)を短く結ぶもの。やっこ。→糸鬢(いとびん)
浄瑠璃心中重井筒(1707)上「こはいかに坊主頭の小市郎盆に買ふたる踊の鬘、やっこあたまを振りながら母さま怖いと泣きゐたり」
② 江戸時代、幼児の髪置(かみおき)の時、左右の耳の上と頭の後部にだけ毛髪を残して他を剃ったもの。また、その髪型。やっこ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報