希釈冷凍(読み)キシャクレイトウ

デジタル大辞泉 「希釈冷凍」の意味・読み・例文・類語

きしゃく‐れいとう【希釈冷凍】

ヘリウム3とヘリウム4の混合液が示す量子力学的な効果により、1ケルビンから10-3ケルビン程度の極低温を得る冷却法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「希釈冷凍」の解説

希釈冷凍
キシャクレイトウ
dilution refrigeration

低温における 3He と 4He の混合液の特殊な性質を利用した冷凍技術.原理は1962年にFritz London(ロンドン)の弟であるHeinz Londonらによって提案された.現在では,この技術による超低温発生装置市販されている.0.87 K 以下の低温では3He-4Heの混合液は常流動状態の 3He濃厚相と超流動状態の希薄相とに相分離し,濃厚相が希薄相の上に浮いたような形になる.0.1 K 以下では濃厚相はほぼ100% 3He になるが,希薄相ではT = 0 K でも6.4% の 3He が 4He のなかに溶けている.3He だけに注目すると,濃厚相の 3He が液体で,希薄相の 3He が気体であるかのように見える.それゆえ,もし希薄相の 3He の濃度をなんらかの方法で減らせば,液体の 3He が気体の 3He へと蒸発し,この系のエントロピーは増大する.その結果,断熱状態ならば温度低下が起こる.ところが都合がよいことに,3He と 4He の蒸気圧は,この付近の温度では 3He のほうがはるかに高い.そこで,希薄相を図のように 3He に圧をかけて取り出し,ポンプ循環させることができる.このような 3He の循環だけで温度低下が起こる.市販の装置でも,循環開始3 h ほどで35 mK が得られるという.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android