思分(読み)おぼしわく

精選版 日本国語大辞典 「思分」の意味・読み・例文・類語

おぼし‐わ・く【思分】

[1] 〘他カ四〙 (「おもいわく(思分)(一)」の尊敬語) 物事に対して適当な理解判断をなさる。また、違いなどを見分けなさる。分別、また識別をなさる。
※枕(10C終)一六一「頭の中将とひとし碁なり。なおぼしわきそ」
[2] 〘他カ下二〙 (「おもいわく(思分)(二)」の尊敬語) (一)に同じ。
源氏(1001‐14頃)蜻蛉六条院の御ため、紫の上など皆おぼしわけつつ、御経仏など供養せさせ給ひて」

おもい‐わ・く おもひ‥【思分】

[1] 〘他カ四〙 物事に対して適正な理解や判断をする。分別する。また、違いなどを見分ける。識別する。差別する。
続日本紀‐天平神護元年(765)八月一日・宣命「愚痴(かたくな)に在る奴は思和久(おもひワク)事も無くして」
[2] 〘他カ下二〙 ⇒おもいわける(思分)

おもい‐わ・ける おもひ‥【思分】

〘他カ下一〙 おもひわ・く 〘他カ下二〙 =おもいわく(思分)(一)
※源氏(1001‐14頃)東屋「母なる者も、これを、他人(ことひと)と、思わけたることと、くねり言ふ事侍りて」

おもい‐わか・る おもひ‥【思分】

〘自ラ下二〙 物事に対して適正な判断がつく。
※蜻蛉(974頃)中「いと苦しきを、うち休めば、ともかくも思ひわかれず、ただ涙ぞこぼるる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android