浜野矩随(初代)(読み)はまの・のりゆき

朝日日本歴史人物事典 「浜野矩随(初代)」の解説

浜野矩随(初代)

没年:天明7.8.29(1787.10.10)
生年:生年不詳
江戸中期の装剣金工家。通称を忠五郎といい,江戸神田小柳町に住したといい,浜野政随の門下で学び,15歳から17歳ごろ,師から矩随の名を許された。浜野の苗字は師の流名を許されたもの。蓋雲堂,望窓軒,青柳軒,生寿軒などの号銘がある。浜野派の豪快な彫法を修得するとともに,後藤乗意風の肉合彫りの研鑽にもはげみ,色絵を施した独自の境地を創りあげ,師と共に浜野流の興隆に大きく貢献した。実子の松次郎も上手として知られ,2代矩随を継いでいる。

(加島勝)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浜野矩随(初代)」の解説

浜野矩随(初代) はまの-のりゆき

1736-1787 江戸時代中期の装剣金工。
元文元年生まれ。江戸神田小柳町にすみ,初代浜野政随(まさゆき)にまなぶ。浜野流の高彫り色絵と杉浦乗意風の肉合(ししあい)彫りをとりいれた。天明7年8月29日死去。52歳。通称は忠五郎。号は望窓軒,蓋雲堂など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android