葦簀(読み)ヨシズ

デジタル大辞泉 「葦簀」の意味・読み・例文・類語

よし‐ず【××簀/××簀】

ヨシの茎を編んで作った。よしすだれ人目や日ざしをさえぎるのに使う。 夏》「影となりて茶屋の―の中にをる/誓子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本文化いろは事典 「葦簀」の解説

葦簀

葦簀は、簾と同様、日光を遮りながら風を通す、非常に便利な道具です。室内からブラインドをするよりも効果は高く、現在でもよく使われています。その用途から、夏の風物詩として認識されていますが、北海道では寒さを防ぐためにも使用されていました。

出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android