(Z,Z,Z)-9,12,15-octadecatrienoic acid.C18H30O2(278.43).CH3CH2CH=CHCH2CH=CHCH2CH=CH(CH2)7COOH.3個のシス二重結合をもつ不飽和脂肪酸.グリセリドとして乾性油中に存在する.あまに油の混合脂肪酸から数次にわたる低温分別結晶法を繰り返して精製する.無色の液体.融点-11 ℃,沸点230~232 ℃(133 Pa).0.914.
1.4780.水に不溶,多くの有機溶剤に可溶.還元すればステアリン酸になる.ヒトや動物の組織には,Δ15-不飽和化酵素がないために生合成できず,食物から摂取しなければならない必須脂肪酸である.[CAS 463-40-1]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...