化学辞典 第2版 「あまに油」の解説
あまに油
アマニユ
linseed oil
アマの種子を溶剤抽出するか,加熱圧搾して得られる脂肪油.無色透明の液体.リノール酸,リノレン酸,オレイン酸などのグリセリドからなる代表的な乾性油.印刷インキ,ペイント,ワニス,リノリウムの製造に用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
アマの種子を溶剤抽出するか,加熱圧搾して得られる脂肪油.無色透明の液体.リノール酸,リノレン酸,オレイン酸などのグリセリドからなる代表的な乾性油.印刷インキ,ペイント,ワニス,リノリウムの製造に用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...