化学辞典 第2版 「あまに油」の解説
あまに油
アマニユ
linseed oil
アマの種子を溶剤抽出するか,加熱圧搾して得られる脂肪油.無色透明の液体.リノール酸,リノレン酸,オレイン酸などのグリセリドからなる代表的な乾性油.印刷インキ,ペイント,ワニス,リノリウムの製造に用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
アマの種子を溶剤抽出するか,加熱圧搾して得られる脂肪油.無色透明の液体.リノール酸,リノレン酸,オレイン酸などのグリセリドからなる代表的な乾性油.印刷インキ,ペイント,ワニス,リノリウムの製造に用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...