βアドレノレセプター

栄養・生化学辞典 「βアドレノレセプター」の解説

βアドレノレセプター

 エピネフリンアドレナリン)のレセプター受容体)の一つで,イソプロテレノールアゴニストとして作用し,アゴニストがアデニル酸シクラーゼ活性化するもの.血管壁を弛緩させ,脈拍を上昇させ,レニン放出を増加させ,脂肪動員を促進する活性を示す.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む