βアドレノレセプター

栄養・生化学辞典 「βアドレノレセプター」の解説

βアドレノレセプター

 エピネフリンアドレナリン)のレセプター受容体)の一つで,イソプロテレノールアゴニストとして作用し,アゴニストがアデニル酸シクラーゼ活性化するもの.血管壁を弛緩させ,脈拍を上昇させ,レニン放出を増加させ,脂肪動員を促進する活性を示す.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む