アイザックスターン(その他表記)Isaac Stern

20世紀西洋人名事典 「アイザックスターン」の解説

アイザック スターン
Isaac Stern


1920.6.21 -
米国バイオリン奏者。
ウクライナ・クレメネツ生まれ。
ロシアのウクライナに生まれたが生後ほどなく家族と渡米。10歳の時サンフランシスコ音楽院に入学しバイオリンを学ぶ。1935年15歳でデビュー、2年後の’37年ニューヨーク最初のリサイタルを開き、注目を集めた。’43年カーネギー・ホールでの演奏会で大成功を収め、世界各地を演奏旅行し、’56年には母国ロシアでも演奏。’60年ピアノのイストロミン、チェロローズトリオ結成。豊麗な音色と卓越した技巧とをもち、レコードも多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アイザックスターン」の解説

アイザック スターン

生年月日:1920年7月21日
ソ連生まれのアメリカのバイオリニスト
2001年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む