放射性医薬品を患者が服用し、がん細胞などに体内で放射線を当てる治療。核医学治療ともいう。手術で取り切れなかったり肺などに転移したりした甲状腺がんには放射性ヨウ素、骨に転移した前立腺がんには放射性ラジウムを使う。がん以外では、甲状腺ホルモンの分泌が盛んになる甲状腺機能
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...