デジタル大辞泉
「アクサン」の意味・読み・例文・類語
アクサン(〈フランス〉accent)
1 アクセント。
2 フランス語で、母音の長短・開閉を示し、また同綴りで意味の異なる語を区別するために母音の上に置く記号。「´」(アクサン‐テギュaccent aigu)、「`」(アクサン‐グラーブaccent grave)、「^」(アクサン‐シルコンフレックスaccent circonflexe)の3種。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アクサン
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] accent ) 言語学の用語。
- (イ) =アクセント①
- [初出の実例]「異様なアクサンを帯びた日本語で」(出典:舞踏会(1920)〈芥川龍之介〉一)
- (ロ) フランス語の正書法で、音価の正確を期するために、また他の類似の語と区別するために母音の上に置かれる記号。「´」(アクサン‐テギュaccent aigu)、「`」(アクサン‐グラーブaccent grave)、「ˆ」(アクサン‐シルコンフレックスaccent circonflexe)の三種がある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 