C10H13N(147.22).マタタビ科マタタビActinidia polygamaの葉,果実などから得られるモノテルペンアルカロイド.同植物からはモノテルペンのマタタビラクトンも得られるが,ともにネコ属動物に対して特有の興奮作用を示す.無色の液体.融点100~103 ℃(1.2 Pa).-7.2°(クロロホルム).ピクリン酸塩は黄色の結晶.融点143 ℃.[CAS 524-03-8]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...