アスタラーバーディー(その他表記)Astarābādī, Mahdī Khān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アスタラーバーディー」の意味・わかりやすい解説

アスタラーバーディー
Astarābādī, Mahdī Khān

[生]?
[没]1766/1767
イラン,アフシャール朝歴史家ナーディル・シャー仕え,その個人的秘書,次いで史料編纂官として勝利宣言や講和条約多く起草主著は『ナーディルの世界征服の歴史』 Tārīkh-i Jahāngushā-yi Nādirī。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む