アセトール

化学辞典 第2版 「アセトール」の解説

アセトール
アセトール
acetol

1-hydroxy-2-propanone.C3H6O2(74.08).CH3COCH2OH.ヒドロキシアセトンともいう.ヒドロキシケトン一種で,ブロモアセトンとギ酸塩から得られるエステル加水分解して合成される.無色の液体.沸点145~146 ℃.1.0824.1.4295.水,エタノール,エーテルに可溶.アンモニア性硝酸銀,フェーリング液を還元する.[CAS 116-09-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む