アテローム(読み)アテローム(ふんりゅう)(その他表記)Atheroma

デジタル大辞泉 「アテローム」の意味・読み・例文・類語

アテローム(〈ドイツ〉Atherom)

皮膚にできるはれもの。豆粒大から鶏卵大で、中に悪臭のあるかゆ状のものがたまる。粉瘤ふんりゅう粥腫しゅくしゅ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「アテローム」の解説

アテローム(粉瘤)
アテローム(ふんりゅう)
Atheroma
(皮膚の病気)

どんな病気か

 皮膚のなかに生じた角質(かくしつ)が充満した袋です。袋自体が角質をつくる細胞でできているため、徐々に内容である角質は増えていきます。

原因は何か

 毛穴の奥にある毛包(もうほう)炎症などの結果、内部代謝産物をためた袋状の構造をとるようになったものです。外傷により皮膚の表面の細胞が内部に押しやられ、そこに定着して発生する場合もあります。

症状の現れ方

 全身どこにでもできますが、顔面頭部に多く発生します。数㎜~数㎝のしこりで、なだらかに盛り上がるものと盛り上がりのないものがあります。しこりの表面の皮膚には、ふさがった毛穴のように見える黒色の点状陥没がひとつみられることが多いのですが、そのほかには表面に異常はありません(図77)。

 ただし、袋が皮膚の内部で破れた場合には、袋の内容が周囲にもれ出て激しい炎症を起こし、急激に赤くはれ上がります。

検査と診断

 通常は見た目だけで診断できます。診断に疑いがある場合には手術によって摘出し、病理検査を行います。

治療の方法

 手術により袋ごと全部摘出します。切開して内容を取り除くだけでは必ず再発します。炎症を起こした場合には袋をきれいに摘出することが困難になるので、炎症をひかせるために切開だけを行う場合があります。このような場合には、炎症がなくなって数カ月以上たってから手術するとうまく摘出できます。

病気に気づいたらどうする

 皮膚科専門医を受診し、アテロームに間違いないかどうか診察を受けます。胸部腹部背部などで小さいものは、気になる大きさになるまで放っておいても問題はありません。顔面や頭部に生じた場合には、傷跡が大きくならないようにアテロームが小さいうちに手術を受けることをすすめます。

田村 敦志


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アテローム」の意味・わかりやすい解説

アテローム
atheroma

ギリシア語でかゆという意味で,通常,粉瘤や粥 (じゅく) 腫をさす。皮膚組織でおおわれた半球状に隆起した腫瘤で,皮膚や卵巣に多い。悪臭のあるチーズ状の内容物がある。皮膚では,外傷や注射のあとなどに上皮が迷入してできることもあるが,これは奇形腫の一つと考えられる。アテローム様という形容詞は,動脈のかゆ状硬化に使われる。これは,コレステロールを主成分とする脂質が大動脈や動脈の内膜に沈着し,一見,皮膚病変のアテロームのように,斑状に黄色ないし黄白色の隆起として認められるものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アテローム」の意味・わかりやすい解説

アテローム
あてろーむ
atheroma 英語
Atherom ドイツ語

皮膚にできる一種の腫瘤(しゅりゅう)で、粉瘤ともよばれる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アテローム」の意味・わかりやすい解説

アテローム

粉瘤(ふんりゅう)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「アテローム」の解説

アテローム

 粉瘤ともいう.皮膚に生じる嚢瘍の一種.1cm以下のものから数cmのものまである.動脈壁に生じるものもいう.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアテロームの言及

【動脈硬化】より


[動脈硬化の分類]
 動脈硬化は病理形態学的には粥状硬化,中膜硬化,小・細動脈硬化の3型に分類される。(1)粥状硬化 アテローム硬化ともいう。3型のうち最も多くみられ,脳,心臓,末梢血管の循環障害をひき起こし,脳卒中や虚血性心疾患などの原因となるので,臨床上重要である。…

※「アテローム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android