アドナンメンデレス(その他表記)Adnan Menderes

20世紀西洋人名事典 「アドナンメンデレス」の解説

アドナン メンデレス
Adnan Menderes


1899.(1859.説あり) - 1961.9.17
トルコの政治家。
元・トルコ首相
アイドゥン生まれ。
1930年共和人民党から国会議員に当選し政界入りする。’45年同党政策に反対して離党バヤルとともに民主党を結成し、’50年総選挙で第1党となり首相となる。同党の経済政策をめぐり反政府運動が激化、’60年軍事クーデターで逮捕され、ヤッス島の特別法廷死刑判決を受け、9月17日処刑される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アドナンメンデレス」の意味・わかりやすい解説

アドナン・メンデレス

「メンデレス」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む