アドマイヤラクティ(読み)あどまいやらくてぃ(その他表記)Admire Rakti

知恵蔵mini 「アドマイヤラクティ」の解説

アドマイヤラクティ

日本の競走馬。2008年2月20日生まれの牡馬(ぼば)。10年、京都の2歳新馬戦でデビュー。13年のダイヤモンドステークスで初の重賞(G3)制覇を果たす。14年秋にオーストラリアへ遠征し、10月のコーフィールドカップでGI初制覇を達成。続く11月にはメルボルンカップに出走したが、最下位に敗れた直後に馬房内で急死し、ファンや関係者に大きな衝撃を与えた。その後の検死により、死因心臓麻痺であることが明らかにされた。

(2014-11-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む