デジタル大辞泉 「アピントン」の意味・読み・例文・類語 アピントン(Upington) 南アフリカ共和国北西部、北ケープ州の町。オレンジ川沿いに位置する。1875年に伝道拠点として建設。名称はケープ植民地首相トーマス=アピントンにちなむ。同国を代表するワイン産地の一つ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アピントン」の意味・わかりやすい解説 アピントンUpington 南アフリカ共和国,北ケープ州中部の町。ケープタウンの北北東約 650km,オレンジ川沿岸に位置。ナミビアへ通じる鉄道交通の要地で,空港もある。農鉱業の中心地で,穀類,果物を産し,銅の加工が行なわれる。人口約 3万。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by