アフリカン・メソジスト監督シオン教会(読み)アフリカン・メソジストかんとくシオンきょうかい(その他表記)African Methodist Episcopal Zion Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アフリカン・メソジスト監督シオン教会
アフリカン・メソジストかんとくシオンきょうかい
African Methodist Episcopal Zion Church

アメリカの黒人メソジスト教会。 1821年創設,48年現名称となる。人種差別のため,ニューヨーク市のジョン・ストリート・メソジスト監督教会から 1796年分離した黒人信者集団が前身。 1800年ザイオン (シオン) に最初の教会を設立,メソジスト監督教会の白人牧師たちの牧会を受けていたが,21年黒人主教を選出した。アフリカヨーロッパで宣教活動を推進

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む