アプト(その他表記)Abbt, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アプト」の意味・わかりやすい解説

アプト
Abbt, Thomas

[生]1738
[没]1766
ドイツ啓蒙期の哲学者ハレ神学を学び,フランクフルト大学哲学を講じた。『祖国のための死について』 Vom Tode fürs Vaterland (1761) でプロシア国家主義を擁護し,『長所について』 Vom Verdienst (65) で人間のさまざまの型に適した教育理想を論じた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む