アムル・イブヌル・アース(その他表記)`Amr ibn al-`Āṣ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アムル・イブヌル・アース
`Amr ibn al-`Āṣ

[生]? メッカ
[没]663. フスタート
イスラム勃興期からウマイヤ朝初期の武将,総督。大征服時代にエジプトを征服し,軍事基地フスタート (カイロ前身) を建設。第1次内乱 (656~661) では,ムアーウィヤ1世のカリフ位獲得に貢献し,エジプト総督に復位した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android