アリドオシラン
ありどおしらん / 蟻通し蘭
[学] Myrmechis japonica (Rchb.f.) Rolfe
ラン科(APG分類:ラン科)の小形の多年草。茎の基部は地表をほふくする。茎の先端部は斜上し、高さ3~9センチメートル。茎頂に径4ミリメートルほどの白色の壺(つぼ)形の花を1~2個つける。萼片(がくへん)は基部で癒合し、唇弁には距(きょ)がない。おもに本州以北の針葉樹林の林床に生える。和名はアカネ科(APG分類:アカネ科)のツルアリドオシに似ていることによる。
[井上 健 2019年5月21日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 