アルバミンチ(その他表記)Arba Minch

デジタル大辞泉 「アルバミンチ」の意味・読み・例文・類語

アルバ‐ミンチ(Arba Minch)

エチオピア南部の都市アムハラ語で「40の泉」を意味する。大地溝帯底部にあり、チャモ湖とアバヤ湖に面している。湖畔のセカラ地区と高さ200メートルの台地にあるセチャ地区とに分かれる。周辺にはドルゼ族、コンソ族などの少数民族集落が点在する。東郊ナッチサハル国立公園が広がる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルバミンチ」の意味・わかりやすい解説

アルバミンチ
Arba Minch

エチオピア南部の町。アジスアベバ南南西約 350kmに位置コーヒーなど農畜産物の集散地。人口2万 4724 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む