アルフレードオリアーニ(その他表記)Alfredo Oriani

20世紀西洋人名事典 「アルフレードオリアーニ」の解説

アルフレード オリアーニ
Alfredo Oriani


1852 - 1909
イタリア小説家,思想家
小説「無益な追憶」(1876年)、「敵」(1893年)のほか詩集、書簡集など多数の著書を発表したが生前は評価されなかった。しかし、主著「イタリアにおける政治闘争」(3巻、1892年)、「理想的反抗」(1908年)で主張した、未開地を併合して原住民を文明化することが祖国使命だとする考え方は、後年ファッショ政権に理論的先駆者として賞揚された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アルフレードオリアーニ」の解説

アルフレード オリアーニ

生年月日:1852年8月22日
イタリアの小説家,思想家
1909年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android