すべて 

アレキサンダーダニロア(その他表記)Alexandra Danilova

20世紀西洋人名事典 「アレキサンダーダニロア」の解説

アレキサンダー ダニロア
Alexandra Danilova


1904.11.20 -
米国舞踊家
ペテルブルグ近郊生まれ。
マリインスキー劇場に所属後、1924年ヨーロッパに渡り、ディアギイレフのバレエ団に参加する。’32年にはバレエ・リュッス・ド・モンテカルロに所属し、同バレエ団のプリマ・バレリーナとして活躍。’52年アメリカ帰化。’54年にはニューヨークに自身のバレエ団を創設。’53年、’55年、’57年に来日したほか牧阿佐美バレエ団指導も行う。’57年に引退後はニューヨークで舞踊教師として活躍。その後、’81年に来日し、牧阿佐美バレエ団のために「コッペリア」の振り付けを手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む