アレクシン(その他表記)Aleksin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アレクシン」の意味・わかりやすい解説

アレクシン
Aleksin

ロシア西部,トゥーラ州の都市。州都トゥーラの北西約 50kmにあり,オカ川にのぞむ。 1236年の記録に現れる古い町で,要塞として,次いで河港として繁栄したが,河川による交易衰退とともに衰えた。十月革命後,工業都市として発展。現在,機械,建設資材などの工業がある。トゥーラとカルーガを結ぶ鉄道が通る。人口7万 4200 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android