アレクセイガスチェフ(その他表記)Aleksey Kapitonovich Gastev

20世紀西洋人名事典 「アレクセイガスチェフ」の解説

アレクセイ ガスチェフ
Aleksey Kapitonovich Gastev


1882 - 1941
ソ連詩人
青年時代より革命運動に参加1905年のロシア革命後、「労働者突撃の詩」(’18年)、「司令書の束」(’21年)など初期プロレタリア詩の理想を表現した。後に文化問題、労働問題研究に専心したが、粛清犠牲となり、獄死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む