アンジェイドブロヴォルスキ(その他表記)Andrzej Dobrowolski

20世紀西洋人名事典 の解説

アンジェイ ドブロヴォルスキ
Andrzej Dobrowolski


1921.9.9 -
ポーランドの作曲家。
ポーランド作曲家同盟書記長。
ルヴフ生まれ。
クラクフ音楽院で学ぶ。1947年母校で教壇に立ち、’54年ワルシャワ音楽院、’76年グラーツ音楽院でも教師として活躍。作曲家同盟書記長を務めるほか、ポーランド放送実験音楽スタジオにも所属する。西欧の前衛的手法を積極的に導入し、「パッサカリア」(’59年)や「テープとオーボエソロのための音楽」(’65年)などの作品を手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む