アントーンシュナック(その他表記)Anton Schnack

20世紀西洋人名事典 「アントーンシュナック」の解説

アントーン シュナック
Anton Schnack


1892.7.21 - ?
ドイツのカトリック詩人。
ウンタフランケン地方リーネク生まれ。
ミュンヘン大学哲学を学び、1908〜29年まで新聞文芸欄、演劇評論、海外通信などを担当した。著書には詩集欲望の歌」(’19年)、「憧れからの旅立ち」(’54年)、「フランケンのぶどう旅行」(’64年)などがある。なお、兄は著名な作家、詩人フリードリヒ・シュナックである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む