アンドレアレー(その他表記)André Hallays

20世紀西洋人名事典 「アンドレアレー」の解説

アンドレ アレー
André Hallays


1859 - 1930
フランスエッセイスト
パリ生まれ。
法曹界出身だが、文学芸術に深い理解と教養があり、気ままにフランスの各地を旅しながら多く文学評論や、文学的紀行文を残した。又美しい建造物を紹介したり、過去文芸作品の中に描かれた多くの土地に文学的な遍歴を試みた。著書に、「ボーマルシェ」(’97年)、「フランスをめぐって」(’03年)、「アルザスをよこぎって」(’12年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む