アンドレビイー(その他表記)André Billy

20世紀西洋人名事典 「アンドレビイー」の解説

アンドレ ビイー
André Billy


1882 - 1971
フランス小説家,批評家
ジャーナリストから作家論、独自の文学史中編小説を手がけ、1932年以降は多く小説も発表している。「バルザック伝」(’44年)、「サント・ブーブ生涯時代」(’52年)などの文学者評伝や、中編小説「孤独への道」(’30年)、小説「聖職者志願」(’38年)が代表作である。’54年に文芸国民大賞を獲得した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む