アンリセーリグ(その他表記)Henri Seyrig

20世紀西洋人名事典 「アンリセーリグ」の解説

アンリ セーリグ
Henri Seyrig


1895.11.10 - 1973.1.21
フランスの考古学者。
元・アカデミー・フランセーズ会員,元・フランス考古学研究所所長。
スイスのエリクール生まれ。
レバノンシリアの考古局長を務め、その後、ベイルートのフランス考古学研究所所長となる。バルミューラ彫刻に関しての紹介、研究の第一人者で、シリア誌に「シリアの古美術」と題するシリア考古学の論文長期連載した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む