アービング派(読み)アービングは(その他表記)Irvingites

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アービング派」の意味・わかりやすい解説

アービング派
アービングは
Irvingites

1832年スコットランドで組織された「カトリック使徒教会」の通称。 A. E.アービングの名にちなみ,その影響のもとに成立したが,アービング自身は創立者ではない。原始教会復元をはかり,使徒,預言者福音史家牧師から成る組織を設け,典礼はカトリック教会を模倣している。ヨーロッパとアメリカで伝道が行われ,特にプロシア貴族に受入れられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む