アーリー・パシャ(その他表記)Âli Paşa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーリー・パシャ」の意味・わかりやすい解説

アーリー・パシャ
Âli Paşa

[生]1815. イスタンブール
[没]1871.9.7. イスタンブール
オスマン帝国末期の政治家。本名 Mehmet Emin。 15歳政庁に勤め,のち外交官となってからはレシト・パシャ庇護を受けた。 1846年レシト・パシャが大宰相になると外相就任。 52年には大宰相となり,以後4回大宰相を歴任し,クリミア戦後処理,クレタ問題,領土問題に尽力した。タンジマート改革期を代表する政治家の一人

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む