イアホン(その他表記)earphone

翻訳|earphone

改訂新版 世界大百科事典 「イアホン」の意味・わかりやすい解説

イアホン
earphone

イヤホンとも。電気信号を音響信号に変換し,耳へ直接に音を送り込んで聞く電気音響変換器で,ユニット耳孔に挿入して使う耳栓型とバンドを頭にかけてユニットを耳にあてる載頭型とがある。最近は耳栓型イアホンinsert earphoneを単にイアホンと呼んでいる。耳栓型は載頭型に比べて音質は劣るが,小型軽便であるので,補聴器やポータブルラジオなどの受聴,国際会議場における同時通訳などに多く用いられる。載頭型はヘッドホンheadphoneと呼ばれ,密閉型と開放型に分けられる。密閉型には耳当てで耳介の周囲を覆う耳覆い型circumaural typeと耳介の上から押し当てる耳当て型supraaural typeとがあり,できるだけ音の漏洩ろうえい)を少なくしている。外部騒音に対する遮音効果もあるので,録音現場などのモニターなどに用いられる。開放型はユニットを耳に当てるだけで,柔らかいパッドでできている耳当てを通して音を聞くと同時に,外部へも音が漏洩する。開放型は耳を圧迫する感じが少なく外部の音も聞こえるが,オーディオ鑑賞などに広く用いられている。

 イアホンを電気音響変換構造から分類すると,小型ダイナミックスピーカーを組み込んだ形の中心駆動の動電型,高分子の薄い振動膜全面に導線をプリントし,磁場の中でこれに信号電流を流す全面駆動の動電型,音の透過性をよくした構造の中に,振動板ボイスコイルなどの振動系のスティフネスstiffnessを小さくし,軽くしている速度型,そのほかに静電型,エレクトレットを用いたもの,布状の圧電素子を利用した圧電型などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「イアホン」の意味・わかりやすい解説

イアホン

直接耳に当てて再生音やアナウンスを聞く装置。クリスタル型,マグネチック型,ダイナミック型があり,耳穴に挿入する。補聴器,ラジオやテレビジョン音声,テープレコーダーの再生音声などを一人で聞くとき,同時通訳を聞く場合などに使用される。→ヘッドホン
→関連項目受話器

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android