イサベルディーン(その他表記)Isabel Dean

20世紀西洋人名事典 「イサベルディーン」の解説

イサベル ディーン
Isabel Dean


1918.5.29 -
英国女優
オルドリッジ生まれ。
1940年「Peril at End House」で舞台デビュー。その後、’48年にはディビッド・リーン監督作品情熱の友」で映画界にデビューし、以後、舞台、テレビ映画脇役として出演している。作品はほかに「哀愁モンテカルロ」(’52年)、「氷壁の女」(’82年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む