イバニエス・デル・カンポ(その他表記)Carlos Ibañez del Campo

20世紀西洋人名事典 の解説

イバニエス・デル・カンポ
Carlos Ibañez del Campo


1877 - 1960
チリ軍人,政治家
元・チリ大統領。
リナレス市生まれ。
陸軍大臣副大統領を経て、1927年大統領。ムッソリーニを崇拝し、「鉄の男」とよばれた強烈な個性をもち、独裁的権力をふるう。’31年アルゼンチンに亡命。帰国後、’52年大統領に再選される。その後、’48年以来の共産党非合法化法を廃止。’58年辞任。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む