デジタル大辞泉
「インキュナビュラ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「インキュナビュラ」の意味・読み・例文・類語
インキュナビュラ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] incunabula 元来はラテン語で、「初期」「揺籃期」の意 ) 印刷術発明後約半世紀間、西暦一五〇〇年以前に刊行された活字本をいう。揺籃期本。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
インキュナビュラ
incunabula
揺籃期 (ようらんき) 本と訳される。ラテン語で「揺り籠」の意。グーテンベルクの印刷術発明 (1450頃) から 15世紀末までにヨーロッパで活字印刷された本をいい,約4万種類ある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 