イントボール(その他表記)Int-Ball

デジタル大辞泉 「イントボール」の意味・読み・例文・類語

イント‐ボール(Int-Ball)

平成29年(2017)にJAXAジャクサ宇宙航空研究開発機構)が開発した球形ドローン国際宇宙ステーションISS)における宇宙飛行士作業様子を、地上筑波宇宙センターから遠隔操作して撮影するためのもの。小型の送風ファンとリアクションホイールを備え、無重力状態でも自律的に移動方向転換が可能。正式名称はJEM自律移動型船内カメラ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む