インドシナ人民会議(読み)インドシナじんみんかいぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インドシナ人民会議」の意味・わかりやすい解説

インドシナ人民会議
インドシナじんみんかいぎ

1965年3月,カンボジア元首シアヌーク招請によりプノンペンで開催された国際会議。カンボジア,北ベトナム,南ベトナム民族解放戦線の代表など 38団体が参加アメリカ軍の南ベトナム撤退,アメリカの北ベトナムに対する挑発侵略の即時中止,カンボジアの中立尊重などを決議した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む