インドシナ人民会議(読み)インドシナじんみんかいぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インドシナ人民会議」の意味・わかりやすい解説

インドシナ人民会議
インドシナじんみんかいぎ

1965年3月,カンボジア元首シアヌーク招請によりプノンペンで開催された国際会議。カンボジア,北ベトナム,南ベトナム民族解放戦線の代表など 38団体が参加アメリカ軍の南ベトナム撤退,アメリカの北ベトナムに対する挑発侵略の即時中止,カンボジアの中立尊重などを決議した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む