ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インド・ラトゥール地震」の意味・わかりやすい解説 インド・ラトゥール地震インドラトゥールじしんLatur earthquake, India 1993年9月30日にインド中央部のデカン高原で発生した地震。マハーラーシュトラ州のラトゥール付近が震源。ほとんど地震が発生しないとされた大陸中央で発生したこと,多数の死者が出たことで注目を集めた。地震の大きさはモーメントマグニチュード(Mw)6.2(アメリカ地質調査所)とそれほど大きくないが,建物の倒壊による死者はインド政府発表で9748人。被害が大きくなった原因は,震源近くの住居の大部分が構造的に振動に対してきわめて弱かったこと,地震の発生が未明でありほとんどの住民が就寝状態にあったことがあげられた。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by